Make Up UNION

  • トップページ
  • ユニオンについて
    • メイクアップアーティスト資格
    • 認定サロン向け特別プラン
    • Beautyエクステ
    • Make.Tokyo UNION PRESS
    • The ACADEMY
    • UNION JOB
    • アーティスト講師
    • 認定校
  • イベント
    • 全日本美容専門学生選抜ヘアメイク選手権大会
    • SHIBUYA RUNWAY HAIR MAKE AUDITION
    • Music UNION
  • お知らせ
  • 美容専門学校関係の皆様
  • UNION Membership
  • お問い合わせ
  • Home
  • ユニオンについて
  • ユニオンについて

ABOUT MAKE UP UNION

日本アーティストユニオンは広く一般市民に対してメイクアップの技術と知識の評価基準を策定し、教育及び各種情報提供等を行うことによって、 メイクアップアーティストの職業としての認知や資質向上を図り、美容文化の発展に寄与することを目的として設立されました。

内閣府特定非営利活動法人 日本アーティストユニオン

GREETING

理事長<村野 和雄>

メイクアップ業界にて約20年余り、メイクの現場で最低限必要な基礎技術の習得を目指した教育を行ってきました。 時代の変化とともに、業界では美容学校でもサロンの現場でも手技から基本を細かく教えていくというよりも、 現場での実践に直結した技術を習得する事が求められています。
その為メイクアップユニオンとしては、今後は「実践力」を中心に教えていくことが大事なのではないかと考えます。
この事から、従来のような手技・導線に重きを置いた検定という仕組みではなく、出来上がったメイクの良し悪しを客観的に評価するというような仕組みに今後は変えていくことで、 「実践力」に基づいた技術を取得できる仕組み作りを目指しております。
メイクアップユニオンでは、今後はこの流れを認証という形式をとり、今までベーシックスキルとして検定試験でジャッジをしていた内容を仕上がりの美しさに基準を置き、 お客様、モデルの目線から評価をいただきたいと思います。
今後、学生やクリエイターの方々にとっての目指す方向性について、まだまだ私共が提供していきたいと考えております。
また、日本アーティストユニオンは技術者の支援の為に設立されたNPO法人です。 今後においても、講師の皆様や技術者の皆様の支援をしてきたいと考えます。 多くのメイクアップアーティスト、スタイリスト、カメラマンなどの仲間がいるからこそ、沢山の情報共有、情報収集の場にしていただけたら嬉しいです。

理事<日比 朱美>

私は、長年美容の業界で活動を続け業界で活躍できる人材を育てたいと邁進してまいりましたが、実際の現場において、 即戦力となりうるレベルにまで育てきることができていないというのが現状でした。
限られた時間の中で多くの技術・理論を習得し、現場での様々な状況において、いかに応用力をもって対応することができるようになるのか、 そこにフォーカスを当てた教育ができないか…。そんな思いから、仕上がりの美しさを客観的に認証することができるカリキュラム作りに取り組みました。
メイクアップユニオンでのカリキュラムは、プロとして必要なメイクテクニックは勿論、お客様のお悩みやご要望を的確に把握する為のカウンセリング力やアドバイス力を身につけ、 業界関係者から一目おかれる「美」の提供者を養成していきます。
今後業界を活性化してくれるであろうメイクアップアーティストを育成するためにも、講師の皆様、サロン・美容関係の皆様に、ぜひ教え方のポイントを会得していただき、 現場で活躍できるアーティストを一緒に育てていただきたい思いです。

メイクアップアーティスト資格認証

メイクアップアーティスト資格を取得する為には、メイクアップアーティストとして必要な知識・技術を踏まえ、 お客様のなりたいイメージをカウンセリングし、30分でクレンジング~フルメイクまで、イメージメイクを仕上げられるテクニックが求められます。

A.UNIONが求めるメイクアップアーティストとは、お客様の求めるイメージをしっかりカウンセリングし、「なりたいイメージ」を的確に把握し、 ご要望に応える上で、お客様の現状と「なりたいイメージ」とのギャップを分析し、そのギャップを埋めるために必要な要素(色・形・質感)を的確にチョイスすし施術することができる、 知識・技術が備わっている人を指します。

メイクアップアーティスト資格養成セミナーでは、プロとして必要なメイクテクニックは勿論、お客様のお悩みやご要望を的確に把握する為の、 カウンセリング力やアドバイス力を身につけられる独自のメソッドによって、業界関係者から一目おかれる「美」の提供者を養成します。

イメージメイクを仕上げる上で、イメージ表現に必要な要素(色・形・質感)をしっかりと理解し、お客様が求める「美」を、 30分間で提供できるスキルを身につけることができたのか、現役のプロ、キャリアある講師による、客観的なジャッジにて、メイクアップアーティスト資格を認証いたします。

詳しくはこちら

UNION Make.Tokyo PRESS

メイクアップユニオンでは取り組みのある全国約160校の美容専門学校に向けて、 美容学生とサロン様の採用支援のサポートサービスを掲載したフリーマガジン「UNION Make.Tokyo PRESS」を発行しています。

美容求人の他にも、美容業界の「旬な情報」やイベントのレポート、現役美容師やヘアメイクアーティストのコラムなど、読み物としてのクオリティも高評価をいただいております。

「UNION Make.Tokyo PRESS」は全国約160校の美容専門学校、「ヴェールルージュ美容専門学校」「学校法人山野学苑」などで学生に向けて無料配布されています。 美容求人は「株式会社アースホールディングス」「ELGC株式会社(エスティローダーグループ)」など大手企業も掲載中です。

詳しくはこちら

STUDIO UNION

メイクアップユニオンの講習やセミナーで使用している自社スタジオが、多目的にご利用いただけるユニオンスタジオをレンタルスペースとしてビジターの方にもご利用いただけるようになりました。

セミナーや講習会はもちろん、ヘアメイクアップアーティストの作品撮り、ポートフォリオ作成の撮影に使いやすいシンプルな白壁が特徴です。ネットショップやカタログ向けの商材撮影、モデル撮影に。大きな鏡付きでフィッティングのしやすさも抜群。

プロジェクターもレンタル可能ですので、プレゼンや会議、商談の場所としてもお使いください。

詳しくはこちら

ブライダル・ヘアメイクアーテイスト養成講座

会場やドレスに負けない格式高いヘアメイクや時間を意識したブライダルヘアアレンジ技術を身に着け、 当日の流れを円滑進めることができる、様々なスキルを身に着けるのがブライダル・ヘアメイクアーテイスト養成講座です。

ブライダルのヘアメイクアーテイストとして求められる資格はありませんが、花嫁さんの美しさを最大限に引き出し、個性に合わせてヘアメイクを仕上げる為には、 メイクアップに関する専門知識や技術が備わっていることは基本であり、ただ美しく仕上げるだけではなく、衣装や会場、照明、テーブル装飾など、 様々な条件に合わせたヘアメイクが必要なので、衣装、色彩、照明、お花に関する知識、そして全体のバランスから主役となる新郎新婦を引き立たせる ヘアメイクアレンジを施術するセンスやバランス感覚が求められます。

その為に、幅広くブライダルに関する知識・技術を身に着ける必要があります。

アクセス

内閣府特定非営利活動法人 日本アーティストユニオン

〒107-0062 東京都港区南青山1-17-14 プレイム青山306

TEL:03-5843-0896

ユニオンについて
UNION Membership
Music UNION
プロフェッショナルメイクアップアーティス…
「プロフェッショナルメイクアップアーテイ…
Beautyエクステ
美容専門学校関係の皆様
全日本美容専門学生選抜ヘアメイク選手権大…
メイクアップアーティスト資格
ページ上部へ戻る

Make Up UNION

  • TOP
  • ユニオンについて
  • PRESS
  • アーティスト講師
  • メイクアップアーティスト資格
  • The ACADEMY
  • イベント
  • お知らせ
  • 美容専門学校関係の皆様
  • UNION Membership
  • お問い合わせ
  • UNION JOB

ピックアップ記事

  • 2019/6/4

    プロフェッショナルメイクアップアーティスト資格認定サロン向け特別プラン

    プロフェッショナルアーティスト資格認定サロン向け特別プラン メイクキットの購入で、メイク講…
  • 2018/11/18

    Music UNION

    Music UNION 音楽イベント、アーティストプロデュース行っております。…
  • 2018/8/6

    アーティスト講師

    アーティスト講師のプロフィール 4月から始まったユニオンの新プログラムでは、現在約70名の方が…
Copyright ©  Make Up UNION All Rights Reserved.